能登國羽咋唐戸山相撲

相撲雜件 - 力石探訪

力石論考・その二

「九斗め余」と彫つてある力石
東京都後樂の諏訪神社の力石

東川吉嗣


  重さを示す「貫目」の「め」とは
  
  「能登國唐戸山相撲」の玄關ページ
  「力石の玄關ページ」
  「力士碑」

重さを示す「貫目」の「め」とは

  こ  の  う     彫  拾  貫  の  た  す  こ  神      ┐ を  る  あ  石  彫              
  れ  顔  か     り  三  余  力   ` る  の  社     貫  用  米  る  が  り              
  を  の   ゜ と  つ  貫 └   石  東  こ  石  の  例  目  ゐ  の   ┐ 持  込  力     重     
  使  ま  國  こ  け  目  と  に  京  と  の  力  へ └   て  嵩  貫  ち  ん  石     さ     
  ひ  ん  語  ろ  た └   彫  は  都  を  重  石  ば  と  示 ┌┐└   上  だ  に     を     
  光  中  で  で  も  と  り   ` 豐  示  さ  に   ` か  し  か  や  げ  物  は     示     
  の  に   ┐  ` の  か  つ  幾  島  す  が  は  東   ┐ て  さ   ` ら  が   `    す     
  強  左  め  こ  も   ` け  つ  區  も  玄   ┐ 京  斗  ゐ └┘ そ  れ  多  そ      ┐    
  さ  右 └   の  あ   ┐ た  も  雜  の  米  九  都  目  る  の  の  た  い  の     貫     
  や  ふ  と   ┐ る  四  石  あ  司  と  九  斗  文 └    ゜ 單  石  時   ゜ 重     目     
  種  た  い  目   ゜ 拾  も  る  个  推  斗  め  京  と  そ  位  の  代  そ  さ    └      
  類  つ  ふ └      五  あ  中  谷  測  の  余  區  示  し  で  重  の  の  を     の     
  な  あ  の  と     貫  る  に  の  出  重 └   後  し  て  あ  さ  重  重  示      ┐    
  ど  る  は  は     目  が  は  鬼  來  さ  と  樂  て   ` る  に  量  さ  す     め     
  を  も   ` 何     余   `  ┐ 子  る  に  あ  の  あ  多   ┐ 相  單  は  文    └      
  感  の  ひ  だ    └    ┐ 五  母   ゜ 相  り  諏  る  く  斗  當  位  そ  字     と     
  じ  で  と  ら     と  五  拾  神  ま  當   ` 訪   ゜ は └   す  で  の  を     は     
      `                                                                

  ゐ  拾  目  感  と   ┐    か  も  め  ゐ   ┐ の  り  ひ  つ     意  と   ┐ を  の  取  
  る  貫  余  じ  言  五     り   ` る  る  眼  數  つ   ` め     味  い  め  知  形  り  
  の  を └   が  ふ  拾  從  と  目  こ   ゜ で  を  け  モ   ` 物  を  ふ └   る   `  ` 
  で  超  も  す  は  貫  つ  心  の  と  何  見  示  た  ノ  ふ  事  作  言  と  こ  色  自  
  あ  え   ` る  う └   て  に  力  を  か  極  す  印  サ  た  の  り  葉  言  と   ` 分  
  る  る  そ   ゜ が  と   ` と  に   ` に  め  表  を  シ  つ  順  あ  は  ひ  が  明  を  
  が  重  の   ┐  ` い  力  ど  よ   ┐ 注  た  面   ┐ や  め  番  げ   `  ` で  る  取  
   ` さ  示  五   ┐ ふ  石  め  つ  目  目  物  を  め  は   ` を  て   ┐ そ  き  さ  り  
   ┐ で  す  拾  し  よ  の  る  て  を  し  事   ┐└   か  み  數  ゐ  め  の  る  暗  巻  
  五  あ  重  貫  つ  り  重  こ   ` 付  て  の  め  と  り  つ  え  る └   働   ゜ さ  く  
  拾  る  さ  余  か  も  さ  と  觀  け  し  區 └   言  の  つ  る   ゜ と  き  こ   ` 種  
  貫  こ  は └   り   ` と  で  た  る  つ  切  と  ひ  單  め  と     一  を  の  遠  々  
  目  と   ` も  と   ┐ し  あ  對 └   か └   い   ` 位 └   き     體  示  感  さ ┌┐ 
  余  を  漠   ┐ 數  五  て  る  象  と  り  を  ふ  サ  ご  な   `    に  す  覺  近  く  
 └   示  然  五  へ  拾   `  ゜ を  い  と  示  の  イ  と  ど   ┐    な   ┐ 器  さ  さ  
  の  し  と  拾  た  貫  單     し  ふ  見  し  は  コ  に  と  ひ     つ  み  官  な  ぐ  
  表  て  五  貫 └   目  に     つ  の  極  て   ` ロ  切  言  と     た  る  を  ど  さ  
                └                                         └        └┘ 

                          せ  が  し  よ     い  分  ろ  桝  に  ふ  こ  そ  數  示  
                          る  區  た  り     ふ  に   ` で  こ  表  と  の  え  は  
                      ┌┐ か  切  重  も  い  事  加  ま  量  の  示  を  う  重   ` 
                       平  ら  と  さ   ` づ  情  へ  だ  り  力  も  感  へ  ね  何  
                       成  で  か  の  何  れ  を  て   ` な  石   ` じ  の  て  ら  
                       二  あ   ` 感  貫  に  感  や  玄  が  を  同  さ  重  五  か  
                       十  ら  確  じ  目  し  じ  つ  米  ら  載  樣  せ  さ  十  の  
                       四  う  認  を  と  て  さ  と  の  九  せ  で  る  で  貫  手  
                       年   ゜ と  與  い  も  せ  左  量  杯   `  `  ゜ あ  ま  順  
                       一     か  へ  ふ   ` る  右  が  目  他  大   ┐ る  で  を  
                       月     の  る  は  單   ゜ が  足  ま  方  き  九  と  確  踏  
                       十     意  の  う  に     釣  り  で  に  な  斗  主  か  ん  
                       六     味  は  が  何     り  な  載  玄  天  め  張  め  で  
                       日     を   ` キ  貫     合  く  せ  米  秤  余  し  て   ` 
                        `    感   ┐ チ  と     つ  て  た  を  の └   て   ` 重  
                       記     じ  め  ン  い     た   ` と  一  一  と  ゐ  ま  さ  
                      └┘    さ └   と  ふ     と  餘  こ  斗  方  い  る  だ  を  
                                                                       
  諏訪神社の「九斗め余」の石  鬼子母神の「五拾三貫目」の石  鬼子母神の「四拾五貫目余」の石  鬼子母神の「五拾貫目余」の石
  「能登國唐戸山相撲」の玄關ページ
  「力石の玄關ページ」
  「力士碑」

御意見、御感想をお寄せ下さい。電子飛脚は、各ページの著作権者名またはこの★(電子飛脚のソフトが立ち上がつたら、宛先から「ひらかな」を消して下さい。)を押してお送り下さい。

この網上葉の經過
○平成二十五年十一月二十二日、再編輯して、電子飛脚の宛先變更。
○平成二十四年一月十六日、掲載。
★ 御 注 意 ★
  この網上葉(ページ)およびここから繋がる『能登國羽咋唐戸山相撲』に所屬する網上葉(ページ)の著作權は下記に記した者が保有してゐます。これらの内容を閲覧するために、網際(インターネット)上から自分の機械へ電氣信號(データ)を取り込んで展開すること、ならびにその情報(データ)を網際通信(インターネット)を切斷して閲覧するために保存することは出來ますが、それ以外のいかなる複製・複冩・印字・譲渡・貸與行爲をも禁止致します。ご利用の際は事前にお申し込み下さい。
  ○引き紐(リンク)をつけることは御自由です。

著作權者    東川吉嗣(電子飛脚のソフトが立ち上がつたら、宛先から「ひらかな」を消して下さい。)平成二十四年、二十五年
CopyRight ©  2012 - 2013   Higasikawa Yositugu